[ちゃんぷるー・どっとこむ
応援団
寄稿]
沖縄
でーびる・その11
文・写真
稲福 達也
ペリーの置きみやげ
ギネス認定の世界一の大綱を挽き合う那覇大綱挽も終わり、沖縄にも秋の気配が漂ってきた。新聞に
よると今年の那覇大綱挽では、ペリー来琉150周年を記念して、大綱の中央で対峙する東西の
支度
に琉球国王の
尚泰
とペリー提督が登場して二人が祝杯をあげるしぐさをする予定だったが、ペリー役の在沖米海
軍司令官の都合で変更したらしい。28万人もの人が詰め掛けた伝統行事の舞台裏で、ヘンな企画が
立てられていたものだ。
日本での黒船騒ぎの前に琉球に寄港したペリーの記念碑が、那覇市泊の外人墓地にある。1964年
に高等弁務官府などが建立したもので、強行入城した首里城での宴席でペリーが述べた“琉球人の繁栄
を祈り
且
つ琉球人とアメリカ人とが常に友人たらんことを望む”という言葉が刻まれているが、まるで置
きみやげのようなその言葉が、アメリカの施政権下で県民の心に染み入った様子は見られない。だから、
那覇大綱挽へのペリーの登場はいかにも唐突だし、後に琉球処分で最後の国王になる尚泰とペリーが祝
杯を交わす演出も、史実は、当時のペリー59歳、尚泰は僅か10歳。ペリーは、王府の虚々実々の駆
け引きで尚泰にも高官の
摂政
や
三司官
にも会えなかったという。
結局、那覇大綱挽の
支度
には北山王と中山王がピンチヒッターで登場し、北山王を擁した西方が勝ったようだ。お祭り
だから勝敗の結果はそれでもいいが、那覇大綱挽にペリーの出番がくるのは次はいつのことだろう。
このページに関するご意見、ご感想はこちらまで
|