Home>愛さ、沖縄>サイトマップ

[ちゃんぷるー・どっとこむ 応援団 (チバリヨー) 寄稿]

(カナ) さ、 沖縄 (ウチナー)

いとうまきこ

32.宮古島

 8年ぶりの宮古島は栄えていました。以前はおみやげ屋さんのある通りもちょろっとしかなかった のになんだかお店も増えているし、食べ物屋さんも増えているし、びっくりしたことにドライブ中、 島のあちこちにカフェが何軒もあり、無料のクーポン券つきの雑誌にも情報が満載になるほど掲載さ れていたのです。干潟に遊歩道なんかもできていたり、標識もきれいなものがきちんとついていたり、 8年とはなんと長い時間なのだろうかと考えさせられました。沖縄は本当にブームなのだなあ・・・。
 これだけ変化した宮古島なのだから、他の島と同じで海も汚れてしまっているのだろうなあと思い 潜った私はまたまたびっくり!なんと、宮古島の珊瑚はとても生き生きとしているではありませんか?! なんで?なんで!・・・変化した割にはあまり観光客に会わず、荒らされていないからかしら?宮古 島に来る人って少ないの?などと考え、ダイビングのスタッフと検討した結果「宮古島には川がない」 ということが大きな理由だということになりました。ダイビングしていても珊瑚が死んでただの岩や ガレ場になっているところはほとんどなく、透明度も良く、珊瑚があるから魚も多いのです。
 3日間ダイビングをして最終日は観光。私はシュノーケリングをする気満々だったのですが今回は あきらめてビーチを散策してみました。宮古島のビーチはどこもとても透明度が良くきれいです。ど こへ行っても「わあ〜!きれい!」の連発。8年前の宮古島で、私は「きれい」を連発しませんでし た。それはなぜかというと、8年前はケラマも八重山も久米島もみんなきれいだったからなのです。 ここ何年か私は沖縄の海を見て「20年前と違う。伊豆よりはきれいだけど、沖縄の海はこんなじゃ なかった」と思い続けていました。
 沖縄の海は汚れているのです。珊瑚もどんどん死んでいき、魚も生きられず、濁った海になりつつ あるのです。何とかして元のきれいな海に戻ってほしい。この汚れていく沖縄の海の現状に目をそら して「来年からはきれいな宮古島に毎年行こう!」というのではなく、私にできることを見つけたい。 このきれいな珊瑚が残っているのは宮古島だけなのか?・・・次回に続く!!!

▲ページトップへ



このページに関するご意見、ご感想はこちらまで

お名前:
メールアドレス:
ご感想:

HOME