Home>愛さ、沖縄>サイトマップ

[ちゃんぷるー・どっとこむ 応援団 (チバリヨー) 寄稿]

(カナ) さ、 沖縄 (ウチナー)

いとうまきこ

13.民謡ショー

 保育士の私は、調子に乗って保育園で「沖縄民謡ショー」を開催することがあります。 さんしんを 弾ける人なんていうのは、保育園にはいなので、それをいいことに得意げに「私、民謡ショーやります」 と、言い放つのでした。宣言した時点では、本当はあまりうまく弾けなくても、目標に向かっている間 になんとかなるものです。一応得意だとされている「ピアノ」でも、同じように「コンサートやります」 とか言って、弾けるようになるのですが、「沖縄民謡」ともなると、本当は心苦しいのです。なぜなら、 それは「文化」だからです。
 エイサーにしても、民謡にしても、他の地方の民舞にしても、その土地の「文化」を伝えるというこ とは、本当にきちんとやらなければならないと思っています。だから、うちなんちゅの方々が私の「沖 縄民謡ショー」を聴いたら「あきさみよ〜!!」と驚いて「たっくるさりんどー」ってな感じかもしれ ません。でも、私は、少しでもこども達に私の大好きな沖縄のことを伝えたいのです。沖縄の自然、沖 縄のうた、沖縄の海・・・そして、ここから「環境について」「自然との共存」なんてことにも目を向 けられるような大人になって欲しいのです。
 でもやっぱり、私の民謡は、うまく発音できないうちなーぐちの問題もあり、本物ではありません。 わかってはいますが、それでも、私は今年度の締め括りに「沖縄民謡ショー」を予定しています。保育 園の若い保育士をつかまえて「沖縄民謡ショーやるから、この曲E♭メジャーで練習しておいてね。」 と楽譜をぽんと渡し、ああしろこうしろと注文をつけ、若い保育士の土日は「沖縄民謡」に占領される のでした。いい迷惑ですよね・・・。でも、だいたいいつも、私が怖いからなのかもしれないけれど 「楽しかったわ〜。沖縄に一度でいいから行ってみたくなったわ〜」と、大人は言ってくれます。もち ろん囚われた若い保育士も「楽しかったです」と言います。
そして私は、過去の「沖縄民謡ショー」ではやったことのない曲を練習し、レパートリーを広げ、沖縄 の居酒屋でダイビング仲間に披露したりして、お店のおじさんに「上等上等!」と、食べ物をサービス してもらうのでした。
 さあ、あとひとがんばり。民謡ショーはもうすぐなのだ!!



このページに関するご意見、ご感想はこちらまで

お名前:
メールアドレス:
ご感想:

HOME